top of page

【令和6年度「第44回全道大会」全日程終了!!】
8月12日(月)~8月16日(火)の期間、千歳市民球場、千歳青葉球場にて『第44回
全道中学生軟式野球大会』が開催されました。全道各地から全32チームが集い、
5日間の熱戦が繰り広げられました。
各地区の代表が集う全道大会、非常にハイレベルな試合が数多く見られた今大会。
悪天候、グラウンド状況が芳しくない中でのプレーとなった試合もありましたが、随所
に好プレーが見られ、夏を締めくくるにふさわしい大会となったのではないでしょうか。
そんな全道大会ですが、選手一丸となり大会を通して、走攻守に高いレベルを発揮し、
決勝戦においても抜群の試合運びを見せてくれた「札幌ファイターズ」が優勝の栄冠を
勝ち取りました。選手、関係者の皆様、おめでとうございます!!
~表彰チーム~
優勝:札幌ファイターズ
準優勝:名寄ベースボールクラブ
第3位:日高野球クラブ、TTBC・A
~個人表彰~
最優秀選手:阪本 朱羽 選手 [札幌ファイターズ]
優秀選手 :濱 翔太 選手 [札幌ファイターズ]
山口 桃李 選手 [名寄ベースボールクラブ]
敢闘賞 :狩野 遼雅 選手 [日高野球クラブ]
玉木 悠翔 選手 [TTBC・A]
~優勝:札幌ファイターズ~
~準優勝:名寄ベースボールクラブ~


~熱中症対策について~
北海道でも連日の猛暑が続き、危険とも言える暑さとなっています。
当連盟としても、大会期間中や参加中に熱中症の選手や観戦者を
出さないよう、呼び掛けや対策も実施させて頂いております。
今月の全道中学生軟式野球大会では、予防対策の1つとして全試合、
全チームに1袋ずつではありますが「塩分チャージタブレッツ」
を配れるよう準備致しました。大会期間中、試合の度にお渡しします。
連盟としても小まめな水分補給や塩分補給も呼び掛けを致しますが、
出場各チームでも飲料水の準備を多めにお願い致します。
また、全日本軟式野球連盟ホームページにも夏季のチーム活動について
の通知が出ております。各種、熱中症対策についてのページもリンク
していますので、こちらもご確認頂き、参考にされてください。
2023年夏季のチーム活動について(通知)|ニュース|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp) 全日本軟式野球連盟ホームページより
出場の選手の皆さんが、暑い中でも対策を講じながら目一杯のプレーが
できるよう、連盟としてもサポートできればと考えております。
bottom of page