top of page

北海道中学軟式野球連盟

IBA-boys 北海道支部

IBAマーク画像.png

☆問い合わせメールはこちらまで↓↓

​~ 更新情報(2023年10月) ~

2023年も何卒よろしくお願い申し上げます。

感染症予防、拡大防止については、参加者、観戦者の皆さまに引き続きご協力を頂きながら、事業の実施をしていきたいと考えております。

事業参加をご検討されているチーム、関係者の皆さまはスポーツ庁や、各市町村から出されるガイドライン等をご確認頂き、ご参加をお願い致します。

​今後の状況によっては、事業参加の際に連盟よりご協力のお願い等がある場合もございますので、ご対応頂きますよう、お願い致します。

 10月01日 <U-14北海道大会> 更新 

 10月03 <U-15北海道選抜> 更新

09月21日 <U-13北海道選抜> 更新

 09月28日 <U-14北海道選抜> 更新

令和5年度 事業計画』 について  ※9/6更新

  ⇒ 令和5年度の事業計画、参加資格を更新致しました。

     計画は変更があれば随時更新致しますので、ご確認ください。

     ぜひ令和5年度も多くのチームに事業にご参加頂きたく、お待ちしております。

​     選抜事業に関しては現在調整中の為、別途案内をお待ちください。

『第25回 IBA-boys U-14北海道大会ついて  ※10/01更新

  ⇒ 大会が開幕致しました。

     今大会は20チームの参加となりました。

     今シーズン最後の大会となります。

​     新チームの熱戦を期待しております。

     大会期間中はトーナメント表、

     スコアシートの更新も致しますので、

​     ご確認ください。

~ 加盟組織 ~

~ 連盟加盟チーム ~

​☆ 準加盟団体 ☆

帯広セントラルノースクラブ
上磯ベース
西胆振ユナイトベースボールクラブ
南空知ベースボールクラブ
北空知選抜

『2023年度 U-15 北海道選抜』 について  ※10/​03更新

   U-15 北海道選抜選手の募集を終了致しました。

     20名の選手で4年振りの台湾遠征に向け準備を進めております

     選抜選手名簿をアップ致します。

​     応援よろしくお願い致します。

『2023年度 U-13 北海道選抜』 について  ※9/21更新

   U-13 北海道選抜についての資料をアップ致します

     事業についての案内文章、募集要項の内容を必ずご確認ください。

『2023年度 U-14 北海道選抜』 について  ※9/28更新

   U-14 北海道選抜について、募集要項をアップ致します

     

『第47回 夏季大会 について  ※7/30更新

  ⇒ 大会が日程通り、終了致しました

     帯同審判のご協力、ありがとうございました。

     連日の猛暑でしたが、審判員の方々、参加チームの皆さまも今後も引き続き、

     体調管理にもご留意ください。

​     結果トーナメントやスコアシートでも大会内容をご確認ください。

​     情報は、「夏季大会ページ」よりご確認ください。

『第43回 全道中学生軟式野球大会 について  ※8/15更新

  ⇒ 大会が閉幕致しました

     今大会も連日の猛暑の中、熱戦が続きました。

     今年度も全道各地より代表チームや選抜チームが集い、32チーム参加の

     盛大な大会となりました。

     更に今年は、「北海道野球伝来150年」の記念年ということで、

​     拡大事業として〖セコンドトーナメント〗を企画させて頂きました。

​     全道各地よりチームが集まり大会を盛り上げて頂き、遠方からの参加で最後の

     セコンドトーナメントまでの参加等、多くの皆さまの協力のおかげで

     大会が無事に終了したこと、感謝しております。

     連日の猛暑が続く中、審判員の皆さまも、ありがとうございました。

     中学校3年生の皆さんは、また今後に向けて熱く野球に向き合ってくれたらと

     思っています。1,2年生の皆さんも、先輩たちと共にした経験をプラスに

     変え、自分たちの世代で活かせるよう、取り組んで頂ければと思います。

​     大会の結果や詳細については、「全道大会ページ」よりご確認ください。

『2023年度 連盟加盟登録 について  ※4/3更新

  ⇒ 当連盟への加盟を希望されるクラブチームには、毎年年度始めに加盟申請書、

     選手登録票の提出をして頂いております。(加盟を希望する全クラブチーム対象)

     連盟規程、加盟登録細則をアップ致しました。

     加盟登録ご希望のチームは連盟への連絡をお願い致します。

​    

     連盟規程、加盟登録細則の内容をご確認頂き、ご連絡をまず頂いた後、

​     加盟申請書をお送り致しますので、必要事項入力後、提出をお願い致します。

     ご不明点等ございましたら、ご連絡頂きますようお願い致します。

     尚、中体連部活チームに関しましては、連盟加盟をせずに大会参加がこれまで

​     通り可能となりますので、大会にもぜひご参加ください。

bottom of page